「 投稿者アーカイブ:ktm@s 」 一覧
-
-
【C#】SharpPcap備忘録
とあるゲームの効率化を求めて補助ツールを書いた。 普通にゲームを遊んでいたら勝手 …
-
-
【C#】PUBGでASサーバーに接続するための便利なランチャー作った
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(以下PU …
-
-
【うさぎ島】初心者・家族でも安心の大久野島攻略
広島県竹原市に大久野島という野生ウサギ天国の無人島、通称「うさぎ島」があります。 …
-
-
LinuxでPortal Knightsのサーバー構築
ktm@s 2018/09/08 Portal Knights Debian, PortalKnights, Steam, Wine, pk_dedicated_server
Portal Knights(ポータルナイツ)というMinecraftにRPG要 …
-
-
【レビュー】ハクスラMMORPG「MU Legend」の感想
2018年5月16日正式サービススタートのハック&スラッシュMMORP …
-
-
当ブログで閲覧障害(503エラー)が頻発した件について
ktm@s 2017/12/21 OpenLiteSpeed OpenLiteSpeed, WordPress, lsphp, php7
先月末に2日~3日ほど当ブログで閲覧障害が発生していた件についての備忘録。 本来 …
-
-
静音マウス「BSMBU26SM」の分解と修理
2ヶ月前くらいにBUFFALOの静音マウス「BSMBU26SM」を購入した。 B …
-
-
【C#】スクレイピングツール「ScrapeHuman」ver2.0.0
ktm@s 2017/08/21 C# ScrapeHuman
最新バージョン:2.1.0(本記事でDL可能) 以前、あまりのネタのなさにスクレ …
-
-
Nginx+LiteSpeedでHTTP/2(h2c)を使用する
ktm@s 2017/08/16 Nginx, OpenLiteSpeed Nginx, OpenLiteSpeed, h2c, http2, https
このブログのウェブサーバーは記事作成現在OpenLiteSpeedを使っている。 …
-
-
Switchの在庫チェックコード
ktm@s 2017/08/02 PHP BOT, Mattermost, PHP, Switch
任天堂スイッチをフレンズ用に探していたのだが、つい先ほど購入が確定したので在庫チ …
-
-
スプラトゥーン2の個人データをPHPで取得する
スプラトゥーン2を楽しんでいた所、xx2zzから戦績管理サービスの存在を教えても …
-
-
北関西ジャパンネット(nkansai)のレビュー
ktm@s 2017/07/31 プロバイダ ISP, nkansai, 北関西ジャパンネット
大阪市のインターネットと言えば、なんと言っても関西電力系のeonetが強い。 値 …
-
-
【自宅サーバー】興味がある人へ自鯖について書く
うちのブログメンバーは興味が無いしーのん♪を除いて皆自宅サーバを持っている。 特 …
-
-
welukaとかいう税込み4万円超えのWPプラグインを眺める
こんなウェブの片隅のブログにも、これ紹介して!というメールは意外とよく来る。 今 …
-
-
Nginx+Apache2.4でアクセス元のIPアドレスを取得する方法
ktm@s 2017/05/22 Apache2, Nginx Apache2.4, Nginx, mod_remoteip
引越しを機に爆誕したnk.鯖を間借りした。 ゲストOSにはいつも通りDebian …
-
-
【SEO・WP高速化】ビビビッをhttps&php7にした
常時SSLがSEO的に優遇とかいう話が出てから二年近く立つと思う。 SEOに興味 …
-
-
MattermostのGoogle検索URL生成BOT
ktm@s 2017/02/27 Mattermost, PHP BOT, Mattermost
最近MattermostのBOT作成がマイブームになっていてネタを考えている。 …
-
-
【ラズパイ】Raspberry Pi B+にタッチパネルディスプレイを装着
ktm@s 2017/01/18 Raspberry Pi, Raspbian B01FU5P2HA, Raspberry Pi, Raspbian
Raspberry Pi B+に3.5インチ液晶タッチパネルをつけたのでドライバ …
-
-
【ラズパイ】Raspberry Pi B+にRaspbianをインストール!USBメモリ、Wifiドングル設定
ktm@s 2017/01/15 Raspberry Pi, Raspbian Raspberry Pi, Raspbian
Raspberry Pi Model B+ を購入したので、RaspbianをM …
-
-
安いウェブカメラを赤外線カメラに改造
最近とにかく音という音が気になっている。 うちはマンションなので部屋の前を歩く人 …
-
-
Debian8(jessie)にphp7をインストールしてApache2.4で動かす
自宅サーバを新調して、旧自鯖の必要なデータは全て新鯖に移行した。 Debianも …
-
-
【自宅サーバー】XenServer7のインストールとソフトウェアRAID
ktm@s 2016/09/22 XenServer RAID, XenServer7, 仮想化, 自宅サーバー
前回の記事では鯖機を組んだ。 スペックに関しては下記の記事を確認してほしいが、1 …