Windows10のISOのダウンロード及びハッシュ値

Windows

記事をご覧の方へ

現在vivibit.netは旧システムからの移行に伴い修正作業を行っています。
表示上の問題や軽微なエラーが発生する可能性がありますが、ご利用に問題はありません。
また、現在一部ファイルのダウンロードができなくなっています。
順次対応予定ですが、お急ぎの場合や問題を発見された場合はコメント欄でご指摘いただけると助かります。


事の発端

Windows10のisoをメディア作成ツール(MediaCreationTool.exe)を使ってダウンロードすると、
毎回ファイルのハッシュ値が異なったり、ウェブに転がっているハッシュ値の情報と一致しなかったりしたので何でだろうと思った。

結論

以下のURLよりISOがそのままダウンロードでき、ハッシュ値は同じになるはず。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO/

エディションは『Windows 10』にして日本語を選ぼう。
win10-download
確認が済むと64bit版と32bit版のリンクがそれぞれ生成される。
win10-download2
『Windows 10 N』はMedia Playerやwebカメラ等のメディア関連のソフトが含まれないバージョン、
『Windows 10 Single Language』は 単一言語のみ扱えるバージョンらしいけど、
これらの日本語は無いらしい(選べない)ので、選ぶ必要は基本的に無いと思われる。

ハッシュ値

記事を書いている時点(2016/09/12)で最新のもの。
○Win10_1607_Japanese_x32.iso
CRC32: D7FB36C8
MD5 : 13D2C9C02A4948A11DBC08F38E48D9DA
SHA-1: E77157919DF1C1671AFD18A46E811E81B3F76793

○Win10_1607_Japanese_x64.iso
CRC32: F9E8522E
MD5 : D7F0B9B21A80F3FEB0253525A335BE0D
SHA-1: 493AA01AF9719EDAE702B65D4EDD3E4F6F1E8C3F

古いやつ(以前のバージョン)

○Win10_1511_Japanese_x64.iso
MD5 : B43AC25664775D25FC07BE7FA6FA88D7
SHA-1: 1826A928D2AB230A63C1B38FC1AAC000E00D78C5

○Win10_1511_Japanese_x32.iso
MD5 : CC4788FD128D8113E69D24DF4988F7A7
SHA-1: EADE4BD33B6D11FE4DCD6F4CD48F4ABB55CC3ABD

○Win10_Japanese_x32.iso (Build 10240)
MD5 : E3BF19C7AC0DB0DF6550B08F80A34198
SHA-1: 9F425A21873A8A5FB40B0F6B849EDA325A6A57FC

○Win10_Japanese_x64.iso (Build 10240)
MD5 :25C9A15518FF777A20656A33107A869A
SHA-1: 7A0B55F969E513D366543F099B2BFAE4357E7A40

蛇足(試行錯誤した事)

前述の日本語ページで問題なければこの項目は不要。
MediaCreationTool.exeを使うと、毎回meta情報っぽいファイルを埋め込んでISOを作るので、ハッシュ値が異なるのは仕様。
調べたところ、ブラウザを使って直接ISOをダウンロードする方法があった。
以下のURLからダウンロードできるのだが、Windows7などのアップグレード対象のOSからアクセスすると、
MediaCreationTool.exeのダウンロードを促されてしまう。(前述の通り、日本語版のページだと問題無いっぽい。)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10
そこで、User-AgentをVistaやMacなどの対象外のOSに変えて上記リンクにアクセス(※)すると、
以下のURLにリダイレクトされ、isoのダウンロードリンクが出てくるようになっていた。
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10ISO

過程で使ったもの

User-Agent Switcher for Chrome
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg?hl=ja
これをChromeに入れて、UAのOSの文字列部分をVista(Windows NT 6.0)にしたものを追加・設定してアクセスして確認した。
いちいち設定を追加せずとも、プリセットの「Safari(Mac)」にしても問題無かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました